同年代(50代)の中小企業経営者との会話の中で、気付いたことがあります。
彼らは思いの外、会社、そして自分自身の“将来”について考えていない。
でも、65歳まで第一線で働くとして、リタイアまで10年あまり。後継者等へのスムーズな事業の引き継ぎやセカンドライフについて考えると、10年という準備期間は決して長くないことに気付きます。
では、今から何ができるのか?
いざ考え始めると、分からないことが多く、急に不安になることもあるのではないでしょうか?
そんな時、どんな些細なことでも気軽に相談していただける場所が、展開社です。
展開社代表である私自身が、経営者として多数の飲食店を展開後、事業承継を経験した一人です。
その時、私の側には、私を支えてくれた心強い味方がいました。
こうした方々との出会いが、私を新たなライフステージに導いてくれたのです。
今度は私が、これまでに培った経験とネットワークを活かし、
人生の“新展開”を目指す皆さまの力になりたい。
展開社は、皆さまに安心して、安定したセカンドライフをお送りいただけるよう、事業承継を中心としたコンサルティングとセミナープロデュースを通じ、皆さまと共に歩むバディでありたいと考えています。
吉川 隆淑(よしかわ たかとし)
昭和59年より、日本歯科大新潟歯学部麻酔科に、歯科医師及び大学講師として勤務。歯学博士の学位を取得するも、平成5年、家業のホテル・飲食店経営を継ぐべく退職し、マネジメントを学ぶため米国サンフランシスコへ留学。
35歳で帰国後、株式会社ホテル吉川に入社し、平成17年に社長に就任。その後株式会社3CS Restaurantを設立し、飲食店の企画・運営事業を積極的に展開。新橋、恵比寿を拠点に最大で17店舗を経営した後、閉店や譲渡により飲食店経営から退き、平成24年に不動産賃貸業の株式会社KIRIKUTI、平成26年に株式会社展開社を設立。経営コンサルタントとしてのキャリアをスタートさせる。